ネットワークエンジニアになろう! > HSRPを究める > HSRP を究める (2) バーチャルルータ

この記事は、改訂&リニューアルして『P はプロトコルのP - HSRP を究める』へ移転しました。

HSRP を究める (2) バーチャルルータ

HSRP の主な目的は、ゲートウェイの切り替わりに自律的な対応ができない端末へ、冗長化されたゲートウェイを提供することです。
ゲートウェイの切り替わりは、可能な限り、端末に意識させることなく行われる必要があります。
このことを、端末から見て透過的(Transparent)であると呼びます。

ゲートウェイが切り替わっても同じアドレスが使えれば、端末は、ゲートウェイの切り替わりを意識することなく通信を継続できます。

HSRP では、仮想ルータを用意し、端末のデフォルトゲートウェイにこの仮想ルータを指定します(図中のRouter-X)。

Router-A が正常に動作している間は、Router-X 宛のパケットはRouter-A により処理されます。

Router-A に異常が発生すると、Router-B がRouter-X の役割を肩代わりすることで、Router-X 宛のパケット処理を継続することができます。
端末から見ると、切り替わりが発生してもゲートウェイはRouter-X なので、切り替わりを意識することなく通信を継続することができます。

バーチャルルータ(図中のRouter-X) の役割を担うルータの集まりを、Standby Group と呼びます。

バーチャルルータの役をしている状態(State) をActive と呼びます。
Active となっているルータをActive Router と呼びます。

ルータにはプライオリティが設定可能で、もっともプライオリティが高いルータが、Active Router となります。
プライオリティのデフォルト値は100です。
プライオリティが同じ場合は、IP アドレスが大きい方がActive Routerとなります。

プライオリティの低いルータは待機系となります。
待機系となった状態(State) をStandby と呼び、Standby となっているルータをStandby Router と呼びます。


HSRP を究める (1) はじめに
HSRP を究める (2) バーチャルルータ
HSRP を究める (3) バーチャルルターのアドレス
HSRP を究める (4) Hello の交換
HSRP を究める (5) HSRP のパケットフォーマット
HSRP を究める (6) HSRP メッセージの種類
HSRP を究める (7) HSRP のTimer
HSRP を究める (8) HSRP ステート(State)
HSRP を究める (9) Gratuitous ARP
HSRP を究める(10) Preempt
HSRP を究める(11) Standby Delay コマンド
HSRP を究める(12) Interface Tracking
HSRP を究める(13) BIA (Burnt In Address)
HSRP を究める(14) Authentication
HSRP を究める(15) ICMP Redirect
HSRP を究める(16) ICMP Redirect との協調動作

HSRP を究める - 実践編(1) HSRP を設定する前の状況を確認する
HSRP を究める - 実践編(2) Standby Group をつくる
HSRP を究める - 実践編(3) Active Router に障害を発生させてみる(1)
HSRP を究める - 実践編 (4) Preempt とプライオリティを設定する
HSRP を究める - 実践編 (5) Active Router に障害を発生させてみる(2)
HSRP を究める - 実践編 (6) Interface Tracking
HSRP を究める - 実践編 (7) Timer を変更する
HSRP を究める - 実践編 (8) Standby Group に参加するルータの認証
HSRP を究める - 実践編 (9) Standby Group を追加する
HSRP を究める - 実践編(10) Active Router に障害を発生させてみる(3)
HSRP を究める - 実践編(11) Standby Group に名前を付ける
HSRP を究める - 実践編(12) ICMP Redirect(1)Active Router
HSRP を究める - 実践編(13) ICMP Redirect(2)Passive Router
HSRP を究める - 実践編(14) ICMP Redirect(1)Unknown Router
HSRP を究める - 実践編(15) 設定用コマンド(1)
HSRP を究める - 実践編(16) 設定用コマンド(2)
HSRP を究める - 実践編(17) 設定用コマンド(3)
HSRP を究める - 実践編(18) 設定用コマンド(4)
HSRP を究める - 実践編(19) 設定用コマンド(5)
HSRP を究める - 実践編(20) show コマンド

HSRP を究める - 応用編(1) 複数のインターフェイスをトラッキングする(1)
HSRP を究める - 応用編(2) 複数のインターフェイスをトラッキングする(2)
HSRP を究める - 応用編(3) IP の経路情報 をトラッキングする(1)
HSRP を究める - 応用編(4) 異なる種類のObject をトラッキングする
HSRP を究める - 応用編(5) 特定のIP アドレスへの到達性をトラッキングする
HSRP を究める - 応用編(6) トラッキング対象のObject に重み付けをする
HSRP を究める - 応用編(7) HSRP version 2
HSRP を究める - 応用編(8) HSRP version 2 のパケットフォーマット
HSRP を究める - 応用編(9) HSRP version 2 (2)


ネットワークエンジニアになろう!のトップページへ戻る
サイト内検索
無料メールマガジン「英語でネットワークエンジニア」
マニュアルやRFCを読むのに必要なのは、高度な文法知識ではなく語彙力です。毎回一単語、例文と解説に技術情報を併せてお届けします. (マガジンID:0000181633)
メールアドレス:
Powered by
This website is powered by Movable Type 3.2 Smartnetworks.jp.