ネットワークエンジニアになろう! > 四方山話 > ログがないので分かりません

ログがないので分かりません

ログがないので分かりません

一過性のトラブルについてメーカーに問い合わせると、大抵の場合このような回答を貰います。
ちょっと待ってください。

本当にそれで良いんですか?
また発生したらどうするの?

最近は、わざわざ聞き返さなくても「また発生したら○○のログを採ってください」と教えてくれることが多くなりました。

でもやっぱり、煙に巻かれてるような感じです。
本当にそのログでトラブルの原因が分かるのでしょうか?

様子を見て、と言われたら次の事を確認しましょう。

どういう情報がないから分からなかったのか
その情報で何が分かるのか
そのコマンド出力のどの部分に注目すべきなのか

これを繰り返す事で、ノウハウが蓄積されてきます。しかも、このノウハウは単なるマニュアルではなく応用の利くノウハウです。
次に発生するトラブルがまったく同じ内容でなくても、前回より短時間で対応できることでしょう。


ネットワークエンジニアになろう!のトップページへ戻る
サイト内検索
無料メールマガジン「英語でネットワークエンジニア」
マニュアルやRFCを読むのに必要なのは、高度な文法知識ではなく語彙力です。毎回一単語、例文と解説に技術情報を併せてお届けします. (マガジンID:0000181633)
メールアドレス:
Powered by
This website is powered by Movable Type 3.2 Smartnetworks.jp.