ネットワークエンジニアになろう! > トウキョウトッキョキョカキョク > UDLD (Uni-Directional Link Detection)

UDLD (Uni-Directional Link Detection)

System and method for detecting unidirectional links


合衆国特許番号:6,765,877
特許登録日:2004年7月20日
発明者:Foschiano; Marco (San Jose, CA); Fung; Hei Tao (Santa Clara, CA); Annaamalai; Alagu (Cupertino, CA)
特許出願人:Cisco Technology, Inc.(San Jose, CA)
出願番号:386534
出願日:1999年8月30日


UDLD (Uni-Directional Link Detection) は、Catalyst シリーズのLAN スイッチに実装されている技術です。
Ethernet のポート、送信または受信ができなくなる状態を検知し閉塞させることで、障害範囲を局所化することを目的としています。

UDLD の詳細は、特集 - UDLD を究めるを参照してください。

気になるのは、出願者のCisco Technology, Inc. です。
シスコシステムズの正式な社名はCisco Systems, Inc. のはずです。

Cisco Technology, Inc. の企業情報を入手してみたのですが、Cisco Systems, Inc. の100%子会社であることと、本社所在地がCisco Systems, Inc. と同じ170 West Tasman Drive, San Jose, California であることを以上のことは分かりませんでした。

シスコの特許のほとんどで、出願者がCisco Technology, Inc. となっていることから考えると、おそらくシスコ社の知財を管理する会社ではないでしょうか。

余談ですが、UDLD は現在、IETF ドラフト (Informational)として公開されています(2006年3月現在、Revision 01。2006年8月にExpiration 予定)。

しかし、


Please note that this document is not meant to be used as an
implementation reference for inter-vendor interoperability purposes.
Its objective instead is to be an informative reference for users who
wish to deploy services based on the protocol herein described.

とあるので、他社への普及を目指したものではなさそうです。

ファウンドリネットワークス社のスイッチにも、UDLD という機能があります。
マニュアルを読むと、シスコのUDLD と同じ目的の機能のようです。
しかし、シスコとの互換性はないと思われます。
仮に相互接続できたとしても、おそらくシスコはサポートしないでしょう。


ネットワークエンジニアになろう!のトップページへ戻る
サイト内検索
無料メールマガジン「英語でネットワークエンジニア」
マニュアルやRFCを読むのに必要なのは、高度な文法知識ではなく語彙力です。毎回一単語、例文と解説に技術情報を併せてお届けします. (マガジンID:0000181633)
メールアドレス:
Powered by
This website is powered by Movable Type 3.2 Smartnetworks.jp.